「昔契約した、ドコモ回線やau回線の楽天モバイルの情報を確認したいのに、ログインページがわからない…」
「『メンバーズステーション』のパスワードを忘れてしまった!」

現在提供されている「Rakuten最強プラン」とは別に、過去に楽天モバイルがMVNOとして提供していたプランを契約していた方が、当時の情報を確認するための会員ページが「メンバーズステーション」です。

【重要】旧楽天モバイル(MVNO)と「メンバーズステーション」はサービスを終了しました

まず、最も重要な情報からお伝えします。楽天モバイルの旧プラン(ドコモ回線・au回線/MVNO)は、2024年4月1日をもってサービスを完全に終了しています。これに伴い、会員ページである「メンバーズステーション」も、現在ではアクセス・ログインすることが事実上不可能になっています。

この記事では、なぜログインできないのか、その背景と、過去の契約情報を確認するための代替手段について解説します。

楽天モバイルの二つの顔:MVNO時代とMNO参入後

楽天モバイルには、大きく分けて二つの時代がありました。

  • MVNO(格安SIM)時代:
    2014年から、ドコモ回線やau回線を借りてサービスを提供。この時代の契約者が利用していたのが「メンバーズステーション」です。
  • MNO(自社回線)参入後:
    2020年4月から自社回線でのサービスを開始。これが現在の「Rakuten最強プラン」へと繋がり、会員ページも「my 楽天モバイル」へと完全に移行しました。

このように、旧プランと現行プランは全く別のサービスであり、会員ページも異なります。現在の「my 楽天モバイル」を探しても、旧プランの情報は見つかりません。

なぜ「メンバーズステーション」にログインできないのか?

サービスが終了した古いシステムを稼働させ続けるには、莫大な維持管理コストやセキュリティリスクが伴います。そのため、MVNOサービスの完全終了に伴い、メンバーズステーションもその役割を終え、閉鎖されたと考えるのが自然です。

今後、旧楽天モバイル(MVNO)の情報を確認するには?

残念ながら、オンラインで手軽に確認する方法は残されていません。しかし、以下の代替策で情報を確認できる可能性があります。

1. 契約時の書類やメールを確認する

  • 契約書: 契約時に郵送またはPDFで受け取った契約書に、プラン名や契約期間が記載されています。
  • 楽天モバイルからのメール: 月々の請求額のお知らせや、重要なお知らせメールが残っていないか、過去の受信ボックスを探してみましょう。

2. クレジットカードの利用明細や銀行口座の履歴を確認する

  • 旧楽天モバイルの料金を支払っていたクレジットカードや銀行口座の利用明細・履歴を確認すれば、「楽天モバイル」や「Rモバイル」といった名目で、いつまで、いくら支払っていたかを確認できます。

(参考)かつての「メンバーズステーション」で出来たこと

過去を振り返る形になりますが、メンバーズステーションでは以下のような機能が提供されていました。

  • 当月・過去のデータ利用量の確認
  • 過去の利用明細(請求金額)の確認
  • 契約者情報の確認・変更
  • MNP転出手続き(MNP予約番号の発行)
  • 解約手続き

まとめ:旧楽天モバイル(MVNO)は歴史の一ページに

旧楽天モバイル(MVNO)の会員ページ「メンバーズステーション」について解説しました。

  • 旧楽天モバイル(MVNO)のメンバーズステーションは、サービス終了に伴い、現在ログインできません。
  • 過去の情報を確認したい場合は、当時の契約書、メール、クレジットカード・銀行の利用明細などを確認するのが最も現実的。

かつて多くのユーザーに利用された旧楽天モバイル(MVNO)は、現在の「Rakuten最強プラン」へと続く楽天モバイルの重要な一歩でした。その時代の会員ページである「メンバーズステーション」は、まさに歴史の一ページとして、その役割を終えたと言えるでしょう。