「次の海外旅行、インターネットはどうしよう…」
「ポケットWi-Fiのレンタルは高いし、受け取りや返却が面倒…」
「楽天モバイルなら、海外でもそのまま使えるって本当?」
海外旅行や出張の際に、もはや必須となったインターネット環境。しかし、その準備は意外と手間やコストがかかるものです。そんな悩みを、楽天モバイルは劇的に解決してくれます。
結論から言うと、楽天モバイルの「Rakuten最強プラン」は、追加料金や特別な申し込みなしで、あなたのスマートフォンをそのまま海外70以上の国と地域で利用できる、非常に強力な国際ローミングサービスを標準で備えています。
当ブログ「楽天モバイル大全」では、2025年9月23日現在の最新情報に基づき、楽天モバイルを海外で利用するための、出発前の設定から、現地での使い方、そして料金や注意点の全てを、この記事一本で徹底的に解説します。
乗り換えで最大20,000ポイント還元!楽天モバイルのお得なキャンペーンはこちら
結論:楽天モバイルなら「いつものスマホ」が、そのまま海外でも使える
難しい手続きは一切不要です。日本にいる間に簡単な設定を済ませておけば、海外に到着した瞬間から、あなたのスマートフォンは現地の提携キャリアの電波を掴み、いつも通りインターネットや通話が利用できるようになります。もう、空港でWi-Fiルーターのレンタルカウンターに並ぶ必要はありません。
楽天モバイルの「海外ローミング」基本の仕組み
① 月2GBまで無料でデータ通信が可能
最大のメリットです。海外の対象国・地域において、毎月2GBまでの高速データ通信が無料で利用できます。地図アプリの利用や、LINEでの連絡、Webサイトでの情報収集など、一般的な観光であれば、2GBで十分足りるケースも多いでしょう。
② 申し込み不要・追加料金なし
この海外ローミング機能は、「Rakuten最強プラン」に標準付帯しています。利用にあたって、事前の申し込みや、月額のオプション料金などは一切かかりません。
③ 対象は世界70以上の国と地域
ハワイ(アメリカ)や韓国、台湾といった人気の観光地はもちろん、ヨーロッパやアジア、北米の多くの国と地域をカバーしています。
【出発前】日本国内で必ず済ませておくべき設定
海外でスムーズに利用を開始するため、日本にいる間に以下の設定を必ず済ませておきましょう。
ステップ1:「my 楽天モバイル」で国際ローミングをONにする
これが最も重要な設定です。この設定がオフになっていると、海外で一切の通信ができません。
- 「my 楽天モバイル」アプリにログインします。
- 右下の「契約プラン」をタップします。
- 契約プランの詳細画面を下にスクロールし、「海外ローミング(データ通信)」の項目を見つけます。
- スイッチがオン(青色)になっていることを確認します。もしオフであれば、オンに切り替えてください。
ステップ2:スマホ本体の「データローミング」をONにする
次に、スマートフォン本体の設定です。この設定は、海外に到着してからオンにしても構いません。
・iPhoneの場合:「設定」→「モバイル通信」→(楽天モバイルの回線を選択)→「データローミング」をオン。
・Androidの場合:「設定」→「ネットワークとインターネット」→「SIM」→(楽天モバイルのSIMを選択)→「ローミング」をオン。
【海外到着後】現地での使い方とデータ管理
現地回線への自動接続
飛行機が着陸し、機内モードをオフにすると、スマートフォンは自動的に現地の提携キャリアの電波を探し始めます。しばらくすると、画面上部のキャリア名表示が、現地のもの(例:T-Mobile, O2など)に切り替わり、通信が可能になります。
2GBを超過したら?高速データチャージの方法
無料の2GBを使い切ると、通信速度が最大128kbpsに制限されます。この速度では、LINEのテキストメッセージ程度しか快適に利用できません。高速通信を続けたい場合は、1GBあたり500円で、必要な分だけ高速データ容量を追加(チャージ)できます。
データチャージは、「my 楽天モバイル」アプリから簡単に行えます。
【最重要】Rakuten Linkの海外での賢い使い方
海外利用時、「Rakuten Link」アプリは最強のツールになります。しかし、使い方を間違えると有料になるケースがあるため、注意が必要です。
◎ 無料になる通話:海外 → 日本へ
海外滞在中に、日本の家族や友人の電話番号(固定電話・携帯電話問わず)へかける場合、Rakuten Linkアプリから発信すれば、通話料は完全に無料です。これが最大のメリットです。
× 有料になる通話:海外 → 海外
【要注意】海外滞在中に、現地のホテルやレストラン、あるいは別の国へ電話をかける場合、たとえRakuten Linkから発信しても、**国・地域別の国際通話料が発生します。**無料になるのは、あくまで「日本への発信」のみと覚えておきましょう。
この便利な海外ローミングは、楽天モバイルの基本プランに含まれています。
月額3,278円でデータ使い放題!楽天モバイル「最強プラン」の詳細を見る
まとめ:楽天モバイルは、海外旅行・出張の“常識”を変える
楽天モバイルの海外ローミング機能について、その設定から使い方までを解説しました。
- 出発前に「my 楽天モバイル」の設定をONにするだけで準備OK。
- 海外に着いたら、月2GBまで無料で高速データ通信が楽しめる。
- Rakuten Linkアプリを使えば、日本への国際電話が無料でかけ放題。
これまで海外旅行の「当たり前」だった、高価なポケットWi-Fiのレンタルや、SIMカードの購入・入れ替えといった手間とコスト。楽天モバイルは、それら全てを不要にします。ぜひ、この強力なメリットを活用し、もっと身軽で、もっとお得な海外の旅をお楽しみください。