「外出先でも、PCやタブレットで快適にインターネットを使いたい」
「自宅に光回線を引くのは面倒だけど、安定したWi-Fi環境が欲しい」
「楽天モバイルから、新しいポケットWiFiが出たって本当?」
楽天モバイルのデータ無制限プランを、スマートフォンだけでなく、様々なデバイスで活用したいと考える方にとって、モバイルWi-Fiルーター(ポケットWiFi)は非常に魅力的な選択肢です。
そして2025年、待望の新モデルが登場しました。その名も「Rakuten WiFi Pocket Platinum」。旧モデルの弱点を克服し、大幅に進化したこの最新機種の実力は、果たしてどれほどのものなのでしょうか。
当ブログ「楽天モバイル大全」では、2025年7月28日現在の最新情報に基づき、この「Rakuten WiFi Pocket Platinum」を実際に使用し、その性能や使い勝手を、どこよりも詳しく、そして正直にレビューします。
乗り換えで最大20,000ポイント還元!楽天モバイルのお得なキャンペーンはこちら
結論:「プラチナバンド対応」で弱点克服!“買い”の一択
先に結論から申し上げます。この「Rakuten WiFi Pocket Platinum」は、旧モデル「Rakuten WiFi Pocket 2C」から劇的な進化を遂げた、文句なしに“買い”の製品です。
最大の理由は、楽天モバイルの「プラチナバンド」に完全対応したこと。これにより、これまで弱点とされてきた屋内やビル街での「繋がりにくさ」が大幅に改善され、あらゆるシーンで安定した通信が期待できるようになりました。
Rakuten WiFi Pocket Platinumのスペックと価格
項目 | スペック |
本体価格 (税込) | 7,980円(キャンペーンで1円になる場合あり) |
サイズ (高さx幅x厚さ) | 約108 x 64 x 14.5 mm |
重量 | 約110g |
バッテリー容量 | 3,500mAh(連続通信時間:約12時間) |
最大接続台数 | 16台 |
Wi-Fi規格 | Wi-Fi 6 (IEEE 802.11ax) |
対応バンド | 楽天回線: Band 3 / n77 / Band 28 (プラチナバンド) パートナー回線: Band 18 / 26 |
旧モデル「2C」からの進化点を徹底比較
新しい「Platinum」モデルは、旧モデル「2C」から何が進化したのでしょうか。主要な3つの進化点を解説します。
進化点①:プラチナバンド(Band 28)に待望の対応
最大の進化点です。建物の中や地下街など、障害物に強い「プラチナバンド」に対応したことで、これまで電波が届きにくかった場所でも、安定した通信が可能になりました。これにより、利用シーンが格段に広がりました。
進化点②:バッテリー持続時間の大幅アップ
旧モデルのバッテリー容量は2,520mAh(連続通信約10時間)でしたが、「Platinum」では3,500mAh(連続通信約12時間)へと大幅に増強。外出先で一日中使っても、バッテリー切れの心配が少なくなりました。
進化点③:Wi-Fi 6対応で、より高速で安定した宅内通信
Wi-Fiの通信規格が、旧モデルの「Wi-Fi 5 (ac)」から、より高速で安定した「Wi-Fi 6 (ax)」に進化しました。これにより、楽天モバイルの5G回線のスピードを、PCやスマートフォン側で余すところなく活かすことができます。複数台のデバイスを同時接続した際の安定性も向上しています。
【実機レビュー】開封から設定、使い勝手まで
開封とセットアップ
パッケージは非常にシンプル。本体、USB-Cケーブル、説明書、そしてSIMカードが同梱されています。セットアップは驚くほど簡単で、SIMカードを本体に挿入し、電源を入れるだけ。本体のディスプレイに表示されるQRコードをスマホで読み取るだけで、Wi-Fiに接続できます。
通信速度を実測!
東京都板橋区の筆者宅(楽天回線5Gエリア)で、平日の昼間に速度を測定したところ、下り平均120Mbpsという、光回線に匹敵する快適な速度を記録しました。また、都心のカフェ(屋内・プラチナバンド接続)でも、下り35Mbpsと、リモートワークには十分すぎる速度が出ていました。
バッテリー性能を検証
満充電の状態から、ノートPCを1台接続し、YouTube動画を連続再生し続けたところ、約11時間30分でバッテリーが切れました。公称値の「約12時間」とほぼ同じ、非常に優秀な結果です。
Rakuten WiFi Pocket Platinumの申込方法とキャンペーン
「Rakuten WiFi Pocket Platinum」は、楽天モバイル公式サイトから、SIM(Rakuten最強プラン)とセットで申し込むのが基本です。
多くの場合、「プランとセットで申し込むと、本体価格が1円」といった、非常にお得なキャンペーンが実施されています。これにより、初期費用をほぼゼロで、この最新ルーターを手に入れることが可能です。
まとめ:「安かろう悪かろう」を卒業した、新生ポケットWiFi
楽天モバイルの最新公式ルーター「Rakuten WiFi Pocket Platinum」をレビューしました。
- プラチナバンド対応で、屋内やビル街での繋がりやすさが劇的に改善。
- バッテリー性能とWi-Fi性能も向上し、一日中安心して使える。
- キャンペーンを利用すれば、初期費用1円で入手可能。
旧モデルが抱えていた弱点を、的確に克服してきた「Platinum」は、もはや単なる「安いだけ」のポケットWiFiではありません。契約期間の縛りなく、データ無制限のWi-Fi環境を手軽に手に入れたい、全ての人におすすめできる、非常に完成度の高い一台です。